fc2ブログ

SUZUKI ジェンマ試乗車 

SUZUKI ジェンマ(250cc)スクーターです!
jyenma

試乗できますので、ぜひフルフッラト2シーターを体感してみて下さい!!

コメント

スズキ ジェンマ 排気量250ccのビッグスクーターに試乗しました。

見た目の第一印象はデカイ、ナガイ、ヒクイ・・・重そう?

そう見える車体も跨った瞬間に印象が変わる、思ったよりも軽い?
66cmと言うシート高のお陰か?身長160cmの私でも両足が余裕で地面にとどく!
両足で支えられるから車体が安定していて精神的にも安心、気持ちも車体も他のビッグスクーターに比べて明らかに軽く感じられる。
走り出しも軽やかで、見た目からは想像出来ない“滑り出すような感覚”ここは好みが分かれるところか?個人的には、もうちょっと粘るような、しっとりと地面に吸付くような伝わり方のほうが、ジェンマの重厚感や高級感をライダーにより表現出来るのではないかと感じた。
振動は非常に少なくクラッチミートの瞬間もとても滑らかで、ストレス無く路の流れに加速してゆく
走り出してしまえば車体の大きさもさほど気にならないし、重心の低さも好印象
目線が低く乗用車のスポーツセダン的な高さの印象で、今までのバイクには無い
路面の近さに両足を前方へ投げ出すシートポジションとの相乗効果で“ライディング”と言うよりは“ドライビング”している速度感に近い・・・
メーカーが謳っている“フルフラット2シーター”と言う表現もうなずける物が有る。
日常の移動手段として新しいコンセプトを感じられる1台だと思う。

排気音量は非常に静かで大人しく、それでいてライダーの耳にはシングルエンジンの
歯切れよさが心地よく伝わる感じ
至ってジェントルで、早朝や深夜の住宅街の走行も気にならない音量レベル

しかし、最近の都内の駐輪場事情を考えるとこのデカサ、ナガサ・・・辛い
今一つ購入に踏み切れないのは理解出来る。

購入を踏み切れないもう一つの理由は荷物の積載スペースにある
今時のビッグスクーターはヘルメットを2個収納できて当たり前、更にプラスαの荷物スペースがどれだけ有るかが付加価値として認められている時代に、フルフェイスヘルメット1個がやっと入るトランクしかないのだ・・・走らせてみれば楽しいし、低さを強調した車体全体のフォルムや細部までこだわり隙の無いデザインはカッコイイし満足度も高いのだが・・・こいつのために駐車場を1台分確保するか??

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://goodspeedbike.blog7.fc2.com/tb.php/16-d8409f3e